ゆっくりでいい、かめさんで歩こう。

人生いろいろあるけどかめのペースでゆるくゆっくり生きていく備忘録。過去も未来も宝物!

時々つかうお部屋で。

f:id:no6ra0onkun:20210309183412p:plain

 

 

こんばんは、れいです。

今日は珍しく早起きしたんですね、昨日体調が悪かったので不安でしたが、すんなり起きれました。これはきっと雨降らなかったからですね。

幼少期から寒暖差や天気に心身の調子左右される体質です。風邪とか発熱ではないですけど、口唇ヘルペスや咳喘息、全身倦怠感+凝り(又は痛み)です。これまた地味に…いや、普通にしんどいです。心身の不調はどんな症状でもつらいですよね。

 

 

さてさて、本日の本題です。

そう、何故早起きしたかって?(あれ、いつだか書いたかしら?)

 

以前主治医に希望していた性格検査の日でして。

ちなみ母は同じ病院の違うCP(心理士)さんとカウンセリング。

 

外来の別館の個室行きまして使用予定の部屋が母の心理士さんと私の検査部屋の予約で被ってしまいCPさん同士で受付のパソコンで話し合い私の心理検査で使うことになり、母と「またねー」して、入室。

 

検査担当のCPさんと話していて準備し始めたと思って手元見たら

 

《 WAIS-Ⅳ 》

 

 

!!!???!?!?

(私の心の声)えっwwww WAIS?????wwww ちゃっかり知能検査オーダーしてたんだな、🐻Dr!!!!!

ちょっと動揺したけど、

「あー、WAIS-Ⅳが出ているの知っていたんですけど、この病院もⅢからWAIS-Ⅳになったんですね!ていうか今日WAIS(知能検査)もあるんですね(笑)性格検査だけかと思ってました(笑)」

あと、過去の心理検査の報告書で《諦めが早い》という評価されていたので「分からないものは分からないので早く諦めるもなにもないです、単純に分からないだけですw」

と言いながら、WAIS-Ⅳやりましたよー!予定外のこともそれなりに臨機応変に対応できるようになったとはいえ、自分の中で予想していなかったっていう意味での不意打ちの知能検査は疲れましたよ。さすがに疲れちゃう(笑)

この病院通院してから7年目ですが、2年おきに毎回やっているんです~(笑)今回で知能検査(WISC含め)4回目なんだけど、あと何回やるの…2年おきの定期テストなの?

 

幸いにも記憶力つまり作動記憶は一番苦手な分野なので項目項目の検査方法は覚えていても内容は勿論記憶にあるはずもなく、毎度新鮮ですよ。繰り返しやると作動記憶などが高い方は覚えてしまう方が多いらしいですけど、私はその真逆です。

 

まあ、そんなこんなで知能検査は終わりまして、やっと来ました、性格検査!

と思ったら、通院し始めの時に思い出せる範囲で様々な性格検査やっていたんで思い出したの話したら、予定していたのを変更したのか絵を描く検査1つになりました…

 

希望していた性格検査よりほぼ9割の時間が知能検査だったよォ!!!!!

 

でも、面白いよね、絵を描いて心理状態がわかるなんて。

いや、すごいと思う。

 

結果報告書のことで

私:パーセンタイルや信頼区分は病院の方針的に出せない感じですか?

CPさん:?????!?あ、いや、え、?まあ、出そうと思えば出せますし書けますよ!?

私:そうなんですねぇ~この病院は出せないのかと思ってました

CPさん:え、なんでそんなに心理検査に詳しいんですか?(笑)そこにこだわる人なかなかいないのでびっくりしました。

私:ここ数年、発達障害が啓発されて(中略)SNSで見たので気になったんです。いやいや(汗)こだわっているわけじゃないです(笑)疑問だっただけですよ。精神科関連のは調べたり本を読んで…ですかね。

CPさん:へぇ~自分のこと知ろうと…勉強家ですねぇ~

 

なかなかない質問だったらしく驚かれました(笑)そんなに驚かれるとは…(笑)

パーセンタイルや信頼区分を報告書に記載するかどうか聞かれましたが、お任せしました。別に出てたところでそんなに意味を成さないと思うので記載は重要視していないです、特に。

 

 

でも、楽しかったのでおっけい。

 

 

 

 

 

🌷余談:外来棟の検温担当は高校生の時からしばらくお世話になっていた病棟の救急病棟元科長さんでした。(今は別病棟の科長)金髪でメイクした私に驚いてました(笑)それもそのはず、その科長さんの前では地毛でノーメイクでしかあったことないので、「あぁ、もうお酒飲める歳になったんだねぇ。大人になったねぇ」と言われ「元気そうで安心したよ」と微笑んでいました。見た目は体格大きくて怖そうで近寄りがたい印象だけど、とーっても優しい科長さんです。保護室で身体拘束中に

・担当看護師は「明日来る」と言っておいて翌日残業で余裕なく疲れたのを理由に一言もなく退勤される(職員病棟出入口は私がいた保護室から見えるので勝手に退勤したのも目の前で目撃)

・普通の看護師はボタン押しても呼んでも来ない、(介護用呼び出しボタンが保護室の厚いドアで作動しないので)ボタン押したかどうか本気で疑われる

・来てもケア時間のみ(2時間おきや服薬時)物渡すかベルト調整や解除のみで話聞かない

・話しようと声かけようとして泣いていると「笑って」と言い、笑うと「良かった、元気になったね」言われる

・当時の主治医に気持ちを話そうとしたところで退室され強制的に診察終了

とまあ、こんなに絶望的かつどうしようもない環境で科長と主任(現.救急病棟科長)さんがわざわざ二人で病室に来て心配して話聞こうとしてくれたとても優しい看護師さんなんです。(しかし、この時は主治医も周りの看護師も話を聞いてくれず心閉ざしたので転換症状の失声症になったので話せず泣きながら首を振るしかできませんでした)

 

でも、私の病院は優しい職員さん多いですよ。どの病棟も職員同士がとても仲良いです。楽しそうであからさまなギスギスは患者目線的には無いのでそういう面ではとても精神衛生上良いです。ただ、病棟によって職員同士の仲良しの雰囲気(特色)が違うんですけどね(笑)

 

 

 

まあ、話の脱線しかしていないけど、楽しかった!!頑張った!!今日はたくさん寝る!!つもり。

 

 

読んでくれてありがとう。

 

 

れい